MM重工

艦船模型を中心に

やっぱり動かしたい!Bトレインを動力化(N化)

うちの倅は電車好き

特に沿線の西武線

たまたまBトレの西武鉄道30000系組み立て済みを安く発見して購入

f:id:magarimame22:20240526091014j:image

調べてみると割と簡単に動力つけて動かせるらしい

同じメーカーのバンダイから出てるものは品薄でしたのでKATOの物をヨドバシで購入

KATO カトー Nゲージ 11-105 小形車両用動力ユニット 通勤電車1 https://www.yodobashi.com/product/100000001000298198/

こっちはAmazon

 

もちろん他車両もNゲージの台車をつける必要があるのでそちらも購入

ヨドバシの商品画像では一つですがレビューで二つ入りと書いてあって余分に買わなくてすんだぜ( ´Д`)y━・~~

 

KATO カトー Nゲージ 11-099小型車両用 台車 通勤1 https://www.yodobashi.com/product/100000001000298199/

f:id:magarimame22:20240526133934j:image

しかしつけようとすると上手くハマらない

どうしたものかと調べてみるとBトレには時期で台座タイプが3つあり、後期のものはバンダイの動力車じゃないとそのまま取り付けできない

 

f:id:magarimame22:20240526134700j:image

改造も面倒くさいのでジャンクで旧台座を探すと本体部の接続フレームありで安いのがあった
f:id:magarimame22:20240526134703j:image

動力車をはめて
f:id:magarimame22:20240526134706j:image

後続車も組み立て
f:id:magarimame22:20240526134658j:image

無事走らせる事ができた\\\\٩( 'ω' )و ////

 

ちなみにレールはQトレインを走らせるためにミニレールを購入済み

パワーユニットは安い中古を買いました

 

参考にしたサイト様

BトレインショーティーのNゲージ化 | 鉄道模型 通販・Nゲージ ミッドナイン